いけだあけみの、こっそりブログ

ワンコと暮らす、イラストレーターの日記です。

中型犬、新幹線に乗る♪

先日の実家帰省。

いつもの事ではありますが、犬連れ新幹線帰省でした。

新幹線に乗る中型犬は珍しいので、また少しまとめたいと思います。

 

過去のまとめはコチラ↓

犬連れ新幹線♪ - いけだあけみの仕事部屋

※サイズや乗車時の注意はコチラに書いてあるので、今回は割愛します。

 

ふぅが新幹線(+電車)に乗るのは、そろそろ10往復を超えたんじゃないでしょうか?

f:id:aketantohuu:20160827183313j:plain

これ大げさに描いているわけではなく、本当にこうします。

人混みが苦手なワンコなので、キャリーに入っていた方が安心なんですって。

駅までは歩いて欲しいのに、早く入れろって催促されます。

f:id:aketantohuu:20160827183753j:plain

 

どうにか駅に着いたら、犬を乗せる手配をします。

JRの場合は、改札で「手回り品切符」を購入!

私鉄は不思議と、無料の所が多いです。

f:id:aketantohuu:20160827185357j:plain

消費税アップと共に値上がってしまって、今は280円です。

途中下車してしまったら、もう一度買い直してくださいね。

切符を買ったら、キャリーに貼付けます。

 

それから電車に乗せる時は、各社で決まっているサイズ規定をオーバーしない事。

JRの場合は…

重さは10kgまで、ケースは足元に置ける大きさ。

本当はもっと細かく決まっているんですけど、測定されるわけではないので、これくらいの感覚で大丈夫です(^o^;)

このサイズをオーバーするとどうなるかっていうと…

たぶん自動改札通れません(苦笑)

私が使っているキャリーで、ギリギリ通れる幅です。

たまに引っかかってモタモタしてしまうくらいなので、大きすぎるキャリーはオススメしません。

ワンコの方にコンパクトになってもらいましょう。

  

f:id:aketantohuu:20160827183009j:plain

というわけで、使っているキャリー。

デザインもシンプルなので、ぱっと見、犬が入っているとは思われません♪

以前駅でおばあちゃんに「私もこういうカバンが欲しいんだけど、どこで売ってるの?」なんて聞かれたほど(;´∀`)

 

あとはワンコが荷物になりきってくれれば良いだけです!

これでどこにでも電車で行ける〜♪♪♪

f:id:aketantohuu:20160827184956j:plain 行き交う人を観察するふぅたん。

 

でも犬を電車に乗せる際、一番苦労するのがコレですよね。

なかなかおとなしくできない子もいるわけで。

荷物になりきれず、鳴きっぱなしのワンコを何度か見た事があります…。

鳴くワンコを飼い主さんが叱るもんだから、余計悪循環になるんですよね(ノ_T)

 

どんなワンコが鳴いているのか、よく見てみると…

キャリーの居心地が悪そうな子が多いかな???

みんなめったに乗らないもんだから、キャリーにお金をかけないんだと思います。

プラのキャリーはもちろん、ダンボールにサンドされてる柴犬を見たことも…ヮ(゚д゚)ォ!

でもせめて、キャリーにはよく慣らしてから乗せてあげて欲しいなぁと思います。

いきなり得体の知れないケースに入れられたら、誰だって怖いですよね。

 

f:id:aketantohuu:20160827185114j:plain

ふぅの場合は嫌がった頃もあったんですけど、元々フリーズするタイプの怖がりなので、とくに問題なかったです。

しかも今はキャリー=お出かけという刷り込みができているので、キャリーを見せただけで大喜び♪

「どこ行くの?どこ行くの?」って、飛び跳ねながら体当たりしてくるくらいで(笑)

そしてファスナーを開けてあげると、自分から中に入ってくれるっていう。

こういう所は賢いですね〜。

 

これから挑戦しようと思ってる方は、キャリーに入ると良い事がある!って刷り込んでから本番をむかえてくださいね。

乗車の1週間くらい前から、オヤツをあげながら練習すると良いと思います。

寝床代わりに使うのもオススメ。

しっかり慣らして、 楽しい新幹線の旅をしてください♪